日中支援こた古川について

ABOUT US

日中支援こた古川について

「日中支援こた古川」は日中サービス支援型のグループホームです。
日中活動に出られない方でも安心して入居できるよう、昼間も手厚く支援を行えるグループホームが必要だと感じ2025年7月に新しく開設いたします。
入居される方の気持ちに寄り添えるよう柔軟な支援を心がけてまいります。

日中支援こた古川での生活

私たちは「全ての人が生きがいを持って暮らせる社会の創生」を使命として大崎市で障がい者グループホームを運営しております。
日中活動に出られる方、出られない方に関わらず昼間も手厚く支援を行えるグループホームが必要だと考え、このたび「日中支援こた古川」を開設いたしました。
入居される方の気持ちに寄り添い第二の家だと感じていただけるようなあたたかい施設を目指し柔軟に支援いたしますのでお気軽にご相談ください。

7:00 起床支援 健康チェック
7:30 朝食(朝食提供)
9:00 出発(日中活動者)
17:00 帰宅(日中活動者)  入浴
18:30 夕食(夕食提供)
20:00 服薬、相談支援
22:00 就寝 消灯

ご利用までの流れ

事業内容 下部コンテンツ 画像

料金のご案内(利用者負担額)

家賃 37,000円
水光熱費 15,000円
食費 朝210円/昼食450円/夕食450円
日用品費 3,500円

施設情報

施設規模 1棟11室(男性棟)
内ショートステイ1室 個室面積8.28㎡~
電話番号 0229-25-5586
住所 宮城県大崎市古川江合寿町三丁目6番3号

主なサービス内容

日常生活支援、家事支援、健康管理、金銭管理、服薬管理、食事の提供、各種相談、日中活動に伴う関係機関との連絡調整支援、緊急時の対応、家族との連絡

事業内容 下部コンテンツ 画像